はじめまして!

  • 2021年8月15日
  • 2021年9月5日
  • 自己紹介
  • 118View
  • 0件

はじめまして!

ぷー太と申します。
すごく簡単に私の自己紹介。

ぷー太です。
このブログを運営しています!穏やかで、ぼーっとしています。
よくオナラをするので、ぷー太と呼ばれています。


我が家は、妻、私、そして4匹の猫、という家族構成です。毎日にぎやかに、そして、ほのぼのとした時間が流れる我が家の日常を、これから「お猫様4匹との日常ブログ」として書いていきます。
その他にも、我が家で使っていておすすめな猫グッズもご紹介していきたいと思いますので、少しでもお役に立てたら嬉しいですー。

早速ですが、まずは家族をご紹介します!

自己紹介

むっちゃんと申します!
生き物大好きで、明るくよく笑います♪

明るくて、私が思い浮かばないことをやって楽しませてくれる妻。我が家の太陽。
生き物が好きで、家に入ってきた虫(ゴキちゃんも)も逃がす優しい心の持ち主。変な創作ダンスを踊るのが得意。
ご飯を食べている時、想定外のところに食べ物が付いていることが多々ある。一番驚いたのは眉毛の上。どうやって付いたのかは料理のみぞ知る。


続いて、猫の紹介をさせていただきます。我が家には、タヌ子、コハダ、おもち、わたげという4匹の猫がいます。皆ハチワレという偶然。
タヌ子とコハダは姉妹で保護団体の預かりボランティアさんから迎え入れました!
おもち、わたげも兄妹で、妻のむっちゃんが旅行先の熱海から拾ってきました!


まずは、「タヌ子」の紹介です。

「タヌ子(♀)」です。
2019年6月生まれ、「コハダ」と姉妹です!

タヌ子、通称「タヌ」。どことなく、たぬきに似ているから命名。「コハダ」と仲良し姉妹。
気が強くて甘えん坊。とてもよく鳴いて、自己主張強め。遊ぶの大好き!
気が強いのに繊細な心の持ち主で、たまにいじける。
トイレでウ〇チをしてきた猫の後ろから、猫パンチをお見舞いするのが得意。お前も ウ〇チ してるのに。。

段ボールを引きちぎる「建築」活動が大好き。助手の私たちは、もっぱら掃除担当。


続きまして、「コハダ」です!

「コハダ(♀)」です。
2019年6月生まれ、「タヌ子」と姉妹です!

コハダ、通称「コハ」。魚の模様に似ているような気がして命名。「タヌ子」と仲良し姉妹。
おっとりしてて、優しい美人猫。しっぽが丸まっている、かぎしっぽの持ち主。
食べるの大好きで、好き嫌いなくよく食べる。おやつの時間になると無言のプレッシャーを与えてくるのが怖い。
家に迎え入れたときはスレンダーだったのに、いつのまにか丸くなった。。。?

よく寝るコハ。起こしてしまうので悪いと思いつつ、触ってしまう、このお腹。


続いて、「おもち」です!

「おもち(♀)」です。
2020年の、たぶん8月生まれ。「わたげ」と兄妹です!

おもち、通称「おもっちゃん」。磯部焼のノリみたいな模様で、磯部は可愛くないから「おもち」と命名。「わたげ」と仲良し兄妹。
むっちゃんが旅行先の熱海で拾ってきたうちの1匹。
とにかくわんぱく、わんぱく小娘。よく動く。180cmある、私の胸くらいの位置までジャンプしておもちゃを捉えるのは朝飯前。我が家で一番小柄な猫なのに、とにかく図太い神経の持ち主で、医者に連れていっても先生に甘えるメンタル怪物。そのメンタル、私も欲しい。。

このクッションで寝るのが好き。このクッションは俺のなんだよ。。俺、最近座れてないよ。。


最後に、「わたげ」です!

「わたげ(♂)」です。
2020年の、たぶん8月生まれ。「おもち」と兄妹です!

わたげ、通称「わたぎ」。毛が少し長めで、拾ってきた子猫の時は、汚れてて、わたぼこりみたいだった。ほこりはかわいそうなので、「わたげ」と命名。 「おもち」と仲良し兄妹。
我が家で唯一の男の子。たまたまは小さめ。
とにかく甘えん坊で、特に嫁にベッタリ。嫁の上にのって、おっぱい枕で寝るのが大好き。無理やり抱っこして、私の膝に乗せると、感情が消えた死んだ魚の目になる。
わたげよ、、、。お前も男だな。

寝相のクセがすごい。ラスボスが降臨してきたのかと思った。ちなみに、そのクッションは私のだよ。。

以上、家族の紹介でした!

みんな個性的で、毎日楽しい我が家。
そんな我が家の楽しい日常を、これからもお伝えしていきたいと思いますので、
これからも、どうぞ、よろしくお願いいたします!

最新情報をチェックしよう!